ブログ BLOG

悪玉コレステロールをコントロール

2025.08.05 ブログ

悪玉コレステロール(LDL)をゆる〜く、でもしっかり意識して下げるためのカジュアルな食生活&生活習慣のコツを紹介します👇

🍴 食生活のポイント(ガチガチにしない!)

1. 「脂を選ぶ」だけでOK!

バター → オリーブオイルやごま油にチェンジ 揚げ物 → 揚げすぎず、焼くor蒸す日に切り替えてみる 牛・豚ばかり → **魚(サバ・サンマ・鮭)**を週2~3回入れる

2. 「1日1食、食物繊維」を入れる

朝にオートミール+バナナ 昼にわかめスープやサラダ 夜に納豆か豆腐を足す

※ 野菜、きのこ、海藻を「なんか1個」は毎日食べたい!

3. おやつは「罪悪感ゼロ系」に置き換え

ポテチ → 無塩ナッツ(アーモンド・くるみ) 甘いドリンク → 豆乳ラテや麦茶

🚶‍♂️ 生活習慣のポイント(ムリなく)

1. 1日15分でも歩く

通勤・買い物・散歩、どれでもOK → 有酸素運動はLDLを下げ、HDL(善玉)を上げてくれる!

2. 「睡眠とストレス」も実は重要

寝不足&ストレスはコレステロールを上げる原因に → 7時間以上寝て、深呼吸や好きな音楽でリラックス習慣を

3. タバコはマジでNG/お酒はほどほどに

タバコはHDLを減らす×LDLを酸化させる×動脈硬化まっしぐら お酒は適量(ビールなら1缶/日)までならOK

📝まとめ(シンプル三原則)

✅ 脂は「質」で選ぶ

✅ 食物繊維と魚はちょこちょこ摂る

✅ 体をゆるく動かして、ちゃんと寝る

がんばりすぎずに「気づいたときだけ意識する」くらいが、長続きしますよ😊

希望あれば、「1週間のゆるヘルシー献立」も作ります!

#江東区#大島#亀戸#膝痛#歩行#整骨院