ブログ BLOG

夏負けなしレシピ

2025.08.08 ブログ

夏に負けない体を作るには、栄養バランス・消化の良さ・水分補給がカギ!

そんな条件を満たす、夏バテ対策にぴったりの食材とレシピを3つ紹介するね👇

🐔1. 鶏むね肉とオクラの梅ポン和え

おすすめポイント: 高たんぱく・疲労回復・胃腸にやさしい

材料(2人分)

鶏むね肉:1枚 オクラ:5本 梅干し:1個 ポン酢:大さじ2

作り方

鶏むね肉は茹でて食べやすく割く。 オクラはさっと茹でて輪切りに。 梅干しは種を取り、たたいてペースト状に。 材料を全部混ぜてポン酢で和える。冷やして食べると最高!

🧊2. 豆腐とトマトの冷やしだしがけ

おすすめポイント: 消化に良くて水分・ミネラルも補える

材料(2人分)

絹ごし豆腐:1丁 トマト:1個 めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2 水:大さじ4 ごま・青じそ:お好みで

作り方

豆腐を水切りして食べやすくカット。 トマトも角切りに。 めんつゆ+水でだしを作って冷やしておく。 豆腐・トマトに冷たいだしをかけて、青じそやごまで風味アップ!

🥚3. にら玉スープ(中華風)

おすすめポイント: ビタミンB群+にんにく風味でエネルギーチャージ!

材料(2人分)

卵:2個 にら:1/2束 鶏ガラスープの素:小さじ2 水:400ml ごま油:少々

作り方

水+鶏ガラスープの素を火にかけ、煮立ったらにらを入れる。 溶き卵を回し入れ、ふわっと固まったら火を止める。 ごま油をひとたらしで風味UP!

どれもサッと作れて、夏にぴったりな味と栄養バランス!

食欲がない日でも食べやすいから、無理なく夏バテ対策できるよ◎

#江東区#大島#亀戸#歩行#膝痛#整骨院