ブログ BLOG

浮腫まないために・・・

2025.04.28 ブログ

朝顔がむくんでると、ちょっぴり残念な気持ちになっちゃうよね。でも大丈夫!前夜にちょこっとしたルーティンを取り入れるだけで、すっきりとした朝を迎えられるよ!カジュアルに3つのルーティンを紹介するね。

  1. 寝る前の「ながら」ストレッチ
    お風呂上がりとか、寝る前にベッドの上で簡単にできるストレッチがおすすめだよ。特に、ふくらはぎや足首を意識して伸ばしてみて!

  • 足首回し: あおむけに寝て、両足首をゆっくりと内回し、外回しそれぞれ10回ずつ。
  • ふくらはぎ伸ばし: 壁に手をついて、片足を後ろに伸ばし、ふくらはぎをじーっと30秒くらい伸ばす。反対の足も同じようにね。
  • 足の指じゃんけん: グー、チョキ、パーを繰り返して、足の指の血行を促進!
    テレビを見ながらとか、リラックスタイムにちょこっとやるだけで、足に溜まった水分が流れやすくなるんだって!

  1. ホットタオルで目元をじんわり
    目の周りの皮膚は特にデリケートだから、優しくケアしてあげよう。

  • 濡らしたタオルを電子レンジで軽く温める(500Wで30秒くらい。熱すぎないように気をつけてね!)。
  • 温かくなったタオルを目の上にそっと乗せて、3分くらいリラックス。
    これだけで、目の周りの血行が良くなって、むくみが軽減されるよ。ラベンダーとか好きな香りのアロマオイルを少しだけタオルに垂らすと、リラックス効果もアップするかも!

  1. 寝る前の水分補給はほどほどに
    水分は体にとってとっても大切だけど、寝る直前にたくさん摂ると、朝むくみやすくなっちゃうことがあるんだって。

  • 寝る1時間前くらいからは、コップ一杯程度の水分に留めておくのがベター。
  • どうしても喉が渇くときは、常温の水か白湯を少しだけ飲むようにしてみて。
    もちろん、日中はしっかり水分補給することが大切だよ!
    この3つのルーティン、どれも簡単でしょ? 毎日続けることで、きっと朝の顔がスッキリしてくるはず!ぜひ試してみてね!もし他に気になることがあったら、いつでも聞いてね!

#江東区#大島#亀戸#歩行#整骨院