ブログ BLOG

水分補給の適量は❓

2025.06.22 ブログ

こまめな水分補給を!

年代別の水分補給の目安量を、カジュアルにまとめたよ。日常生活+軽い運動をする人向けで、暑い日や運動量が多い日はもうちょっと多めを意識してね。

🧒 子ども(3~12歳)

目安:1~1.5リットル/日

遊びに夢中で水を飲み忘れがち!こまめに「お水タイム」をつくってあげよう。

👦👧 中高生(13~18歳)

目安:1.5~2リットル/日

部活や通学で汗をかくことも多い年代。スポドリより水やお茶が◎。

🧑 大人(19~64歳)

目安:2~2.5リットル/日

「のど乾いた」と感じる前にチビチビ飲むのがコツ。コーヒーやお酒は水分にカウントしづらいので注意!

👵👴 高齢者(65歳以上)

目安:1.5~2リットル/日

年を重ねると「のどの渇き」に気づきにくくなる。1日何回か時間を決めて飲もう!

💡共通のコツ

食事からも水分は取れる(だいたい0.5~1リットル分) 透明なマイボトルで飲んだ量が見えると◎ トイレが近くなるのが気になる人は、朝と昼を中心にしっかり飲もう

気楽に「こまめに1口ずつ」って意識すればOKだよ!

#江東区#大島#亀戸#整骨院#膝痛#歩行