ブログ BLOG

ここを冷やすな👇

2025.08.02 ブログ

身体を冷やさないために、特に温めると効果的な部位は以下の4つです。これらを温めると全身が効率よく温まり、冷え対策になります。

🔥 1. お腹(腹部)

内臓が集まっているため、ここを温めると全身の体温が上がりやすくなります。 腹巻き・カイロ・湯たんぽなどが有効。 腸の働きも活発になり、免疫にも◎。

🔥 2. 腰(仙骨周辺)

骨盤の中にある臓器(腸・子宮など)に近い。 腰を温めると、下半身の血流が改善されやすい。 寒さによる腰痛にも効果的。

🔥 3. 首(うなじ・首の後ろ)

太い血管が通っていて、体温調節に関係。 ストールやネックウォーマーで冷やさないように。 首を冷やすと全身が冷えるので特に注意。

🔥 4. 足首(くるぶし周辺)

ここも太い血管が通り、冷えが全身に影響しやすい。 靴下・レッグウォーマー・湯たんぽなどが有効。 足元の冷えは睡眠の質にも直結。

💡 ワンポイント:三首を温める

「首・手首・足首・くびれ」の4つの“首”を温めると、全身の冷え対策に非常に効果的とされています。

体の中心と末端をバランスよく温めることで、冷えにくい体をつくることができますよ。

#江東区#大島#亀戸#整骨院#歩行#膝痛