ブログ BLOG

秋🍂から始める冷え対策

2025.09.21 ブログ

むくみ解消に効果的な温浴ケアを、やりやすいものからご紹介しますね。

1. 足湯(フットバス)

洗面器やバケツに 40℃前後のお湯 を入れる。 ふくらはぎの半分くらいまで浸かる深さが理想。 10〜15分浸けると血流が促され、冷えとむくみに◎。 お湯に 粗塩や重曹、ハーブティー(カモミールやペパーミント) を入れると効果アップ。

2. 半身浴

湯船に みぞおちの下まで お湯をはる。 温度は38〜40℃程度のぬるめで、20分ほどゆったり入浴。 全身の血流改善とリラックスでむくみ軽減。

3. 温冷交代浴(足首〜ふくらはぎ)

お湯(40℃前後)に1〜2分 → 冷水に30秒ほど。 これを3〜5回繰り返す。 血管の収縮と拡張を利用して循環を改善し、むくみスッキリ。

👉 お風呂上がりは、タオルドライのあとに ふくらはぎを軽くマッサージ するとさらに効果的です。

#江東区#大島#亀戸#膝痛#歩行#整骨院